ふるさとと首都圏をつなぐ
東京富山県人会連合会
東京富山県人会連合会はふるさと富山の魅力発信を通じて地域社会の発展に貢献いたします。
絢爛豪華な曳山行事 城端曳山祭
城端神明宮に江戸時代中期から城端地区に伝わる春の祭りで、ユネスコ無形文化遺産に登録されている。精緻な彫りと塗りが施された6基の曳山が町中を練り歩く。神輿巡行が曳山に加わったのは1724年で、今年は300年の節目にあたる。
富山の海と大地の極味
富山湾という豊穣の海に恵まれ、雄大な立山連峰の大地の恩恵を受ける富山。
海の幸である魚介類、大地から生み出される米は全国でも屈指の極味であると評価されている。

富山県人会カレンダー

ふるさと広報